ライブチャット雑感

ライブチャットを見てて思ったことや気になる点をとりとめもなく

雑感

STRIPCHATにベトナム人が増えてる?

投稿日:

色々なサイトを眺めているのですが最近stripchat.comでベトナム語を選ぶ子が増えている気がします。実際にはベトナム語、中国語、日本語の3つから選んで登録してる感じです。

今までは日本語を選択すると中国系の子が多く出ていましたが最近は東南アジアの子が増えたなって思っていました。そこでよくよく見てみると多くがベトナム語を選択していてあれれ?って感じです。

一種の流行なんでしょうね。


追記
コロナ後にEU圏やロシア系の子が増えているのも感じています。

-雑感

執筆者:

関連記事

no image

PoiboyってAndroid版なかったんだね

全然知らなかったけど、今日正式にAndroid版をリリースしたらしいです。 多少流れが変わるのでしょうか。

no image

「ライブチャットの始め方」について

ニコニコ生放送などライブチャットを始める上で必要になるパソコン、カメラ、マイクなどの選び方や設定などを少しずつ書いてみたいと思います。

no image

stripchat.comにこんどは日本人が増えてる?

最近になって新しくstripchatを始める日本人が増えている気がします。ある人の会話から推測すると代理店が斡旋してる様です。円安なので以前より収益が増えているのかもしれません。 ただ日本国内から海外 …

no image

スティッカム(Stickam)について

【無料】iPhone Android PC 古くからある生放送サイト。 他の違うのは設定によりチャットルームとして使うことができ、数人と会話をする機能が備わっている事。どちらかというと待ったり放送して …

no image

よくある女性配信者の行く末(1)

リクルーターからの誘い、知人の話、ネット検索で知って配信を始める。物理的な機器等は調べるが実際の配信の仕方は無知のまま。とりあえず裸体はあまり見せずに稼ぎたい(アダルトの場合)しかし実際に初めて見ると …

カテゴリー