ライブチャット雑感

ライブチャットを見てて思ったことや気になる点をとりとめもなく

雑感

Unknown content coding : br の対処

投稿日:

ある目的のためにffmpegを使っていると”Unknown content coding : br”のエラーが出る場合があります。読んで字の如く、”br” は知らないと。

理由は不明ですがffmpegは対応していない模様。
ならば自力で対応、、、、というのは無理なので別の方法で対処。
ようは “br” を使わないでとサーバに伝えればOK。

-headers $’Accept-Encoding: gzip, deflae\r\n’
\はバックスラッシュ\(半角で)を入れてください。

ある所ではこれでうまく動く様になりましたが全ての場所でうまくいくかは不明です。
参考まで。

-雑感

執筆者:

関連記事

no image

stripchatは日本人向け?

いつの間にかstripchatで配信する日本人が増えましたね。何となくFC2でやってた人たちが大量に移動してきたからだと思いますがw要因としてはlovenseの設定が簡単で自由度も高い。有料配信の仕組 …

no image

冬休みなど長期休み中のアルバイトとして

バイト感覚で有料ライブチャットを始める女性が多いのでしょうか。 12月、3月4月とか急に新人の女性が増えますね。 短期間で高収入がもらえる可能性のあるバイト、副業として人気なのかもしれません。 ある意 …

no image

Eazyアプリの色々(1)

無料ポイントだけでやりとりしているだけですが、気になることをメモ。 ・以前女性が通話などを着信してすぐ切っちゃうという荒技で1分のポイントを稼ぐ問題があったようですが今は対策されてある程度時間をかけな …

no image

ライブチャットの欺瞞?

コロナ以降何となくライブチャット系が賑わっている様です。アダルト系のサイトも同様で新しいパフォーマーが増えている気がしています。そんな中、海外サイトではほぼ全員が使っているリモートバイブに疑惑を感じて …

no image

ライブチャットの録画について

配信している方はご注意を。法律や利用規約などの規制があるの安心していたりしませんか?事実サイト自体が録画できないように工夫したりしていますが録画はわりと簡単です。 一番簡単なのはスマホで画面を撮影する …

カテゴリー