ツイキャスなど非常に簡単にライブチャットが始められるようになりましたが簡単な気持ちで始めてたりしませんか?ちょっとした不注意で将来にわたって困らないために何に注意したら良いか少しだけ書いてみます。
重要な事は「録画/録音」して保存される可能性
本来「録画/録音」は権利の問題などで違法になる可能性のある行為ですが、気に入った人のライブチャットを私的に残している人は案外います。
最も簡単な方法はパソコンの画面をビデオカメラで撮影する事。
これだとどんな制限があるライブチャットでもそれなりに保存できてしまいます。
これをふまえて少なくとも以下の行為はやめましょう。
・法令違反(未成年の飲酒、タバコなど)
・誹謗中傷
・他人の写真や行動の公開
また、特に女性の方への注意喚起としては自宅を知られない事。
何度もライブチャットを行っているといわゆる常連さんが来るようになります。
そういう方は「今しか言わないから大丈夫」と思ってあなたが言った事を何度も聞く可能性があり、何となくあのあたりに住んでいるんだなってわかってしまうかもしれません。
知られたからといってすぐ困る事にはならないのですが「ストーカー事件」に発展する事もあるようなのでご注意を。
特定の地域にしかない店舗、学校名、制服、お祭り、異常気象、事件、事故などいくらでも可能性はありますのでそれなりに覚悟は必要です。
好きな事について放送するとか目的を持ってするのが良いかもしれません。
とりあえずここまで。