ここ最近「ラトビア」と設定した人が増えていますね。
ポーランドは以前からそこそこ見かけたけどフィンランドは最近かな。
あとはエストニア、ジョージア、スロベキアなど東欧の人がちらほらと増えている気がします。
まあ本当に住んでいるかは別なので設定だとは思いますが世界情勢を反映しているのでしょうか。
ライブチャットを見てて思ったことや気になる点をとりとめもなく
投稿日:
ここ最近「ラトビア」と設定した人が増えていますね。
ポーランドは以前からそこそこ見かけたけどフィンランドは最近かな。
あとはエストニア、ジョージア、スロベキアなど東欧の人がちらほらと増えている気がします。
まあ本当に住んでいるかは別なので設定だとは思いますが世界情勢を反映しているのでしょうか。
執筆者:manager
関連記事
cam4自体はよく分からないライブチャットサイトなのですが、そこで見かけるピンクの紐のような物が気になって調べたら#ohmibodというタグが付いていることに気がつきました。 ググればわかりますがOh …
当たり前になってきたライブ配信中の顔補正ってすごいですね。美肌や目の二重、ぱっちりなど普通に使われています。このあたりはあまり気にならないのですがとても気になることが一つ。 それはやりすぎている感じの …
最近宣伝していなかったのでもう一度これはアフィリエイトの広告です。 Lush 2基本的には中に入れてスマホから強さなどをコントロールできるバイブです。以前のLUSHからの改良点で一番良いところは電源ス …