ライブチャット雑感

ライブチャットを見てて思ったことや気になる点をとりとめもなく

PC TIPS 有料配信(稼ぎたい) 設定 配信者向け

Webカメラ選択の勘違いについて

投稿日:2016年10月1日 更新日:

画質の良さを求めて高めの高級なWebカメラを買われる方がいるようですがちょっと待ってください。

大部分の説明書などには書かれていませんが高画質な映像をネット配信するためには「高速高性能なパソコン」が必要です。
買いやすい10万円以下のノートパソコンでは性能が足らないために映像がカクカクしたり、切れやすくなったりします。

個人的なお薦めはマイクロソフトのLifeCamです。色合いの調整とか配信を始めてからはできませんがパソコンの負荷は少なめでノートパソコンでも使えます。
(家電量販店では売ってないことも多いので通販で探す必要はありますがw)

最近は試していませんがエレコム、バッファローなど国内メーカーの商品はコンパクトで使いやすいのですが暗い部屋では綺麗に写りませんのでルームなど照明がしっかりした場所でなければお薦めしません。(レンズ部分が小さすぎるのが多分原因)

特にノートパソコンでお薦めしないのはロジクールのC900などの高級機。どちらかというとSkypeなど1対1での利用に特化しておりライブチャットなどには不向きです。
理由は多分こんな感じ(読みたければどうぞw)
Skypeなどで利用する場合はWebカメラから得られるエンコード(圧縮)された綺麗な映像をほぼそのまま相手に送るため、送り出し側のパソコンの性能にはあまり影響されません。
逆に受け取った側のパソコンの性能に影響されるので相手が遅いパソコンだと自動的に画質を落としてねって信号が戻ってきて送り出す側のカメラの設定が自動で変わって画質が落ちます。
これがライブチャットだと、エンコードされた綺麗な映像をチャットのサーバに適したソコソコの画質に変換する必要があり、パソコンの能力が十分に無いと映像が途切れたり(カクカクする)配信が切れたりします。(残念ながらこの段階でカメラに映像の画質を落としてねって信号はうまく出ない様です)

あくまでも個人的な意見ですので違ってたらごめんなさい。

-PC, TIPS, 有料配信(稼ぎたい), 設定, 配信者向け

執筆者:

関連記事

no image

無線式のヘッドセットはダメ

ライブチャットではどんなヘッドセットを使っていますか? 値段が高いのであまり使っている人はいないのですが無線式のヘッドセットなら線が邪魔にならなくて便利だなって思っていませんか? 確かに線が無いのは便 …

no image

ライブチャットで稼ぎたい女性の方へ(2)

良くある勘違いが「見せたら良いんでしょ」的な考えで普段通りの雰囲気や態度で待機をしている子。ちょっと美人だったり奇麗だったりする子が陥りやすい間違いです。 もちろん女だったら誰でも良くてすぐ見せてくれ …

no image

ライブチャットで稼ぎたい(自宅で)

基本的には女性限定ですが「自宅で簡単に儲かる」バイトとして「ライブチャット」が宣伝されています。全くの嘘ではありませんが「簡単で儲かる」わけではありませんのでご注意ください。 ライブチャットで稼ぎたい …

no image

ライブチャットの配信初心者への注意事項

他の人の配信を見た経験がある人はまだ良いのですが、ほとんど見た事がない状態で始めた人へ注意事項を思いつくまま書いておきます。 よくある騙しの内容が「他の人も普通に○○○しているよ、だから大丈夫」 例え …

no image

配信している皆さんへ(注意)

特に業者さんの配信に多いのですが注意した方が良いかもしれません。 国内のライブ配信サイトの多くは元映像がどんなに解像度が高くても実際に配信する映像はSDが基本です。なので動画として見る分には良いけど止 …

カテゴリー