ライブチャット雑感

ライブチャットを見てて思ったことや気になる点をとりとめもなく

有料配信(稼ぎたい) 配信者向け

個人事業主のすすめ?w

投稿日:2023年3月10日 更新日:

多くの場合ライブチャットを初めても税金の心配をするほど儲かることはありません。しかし色々な条件が重なって想定外の収益を手に入れる可能性もあります。

ネットで調べると103万円、あるいは130万円(勤労学生)までは非課税(所得税)というページが見つかると思います。もし他のアルバイトの収入を含めてこれらの金額を超えるようならば個人事業主として登録することで税金を少なくできる可能性があります。
ただしいわゆる給与所得(正社員)の場合はもっと色々な要件が関係するのでご自分でよくお調べください。

もちろん個人事業主として登録しなくても確定申告を行うことで納税することもできます。しかしどうせ申告するのならば少しでも税額を減らす努力をした方がよいかもしれません。
ちなみに申告しないで放置しておくと後日追徴課税されて割増の税金を支払うことになりますのでご注意を。

 

では実際に個人事業主になるにはどうしたら良いのか。
これは簡単で「個人事業の開業・廃業等届出書」というのを現住所の管轄税務署に出すだけです。フォームに必要な情報を入力するだけで届出書を作ってくれる無料のWebサイトもあります。

ですがせっかくですから控除額が増える青色申告(所得税の青色申告承認申請書)も出しましょう。これを出すためには帳簿の作成や領収書等をきちんと保存する必要がありますが帳簿は有料のWebサイト(初年度無料が多い)を使えば簡単です。

なぜならライブチャットの場合は収入(事業売上)しか発生しないから。
ちょっと面倒なのは通信費、居住費、電気代を事業案分するための根拠を考えるぐらいでしょうか。
(水道代はほぼ無理、ガス代は暖房器具があればみとめられるかも)

 

Webで行える会計サイトを載せておくので参考にしてください。
https://www.freee.co.jp
https://www.yayoi-kk.co.jp

もちろんパソコン用の会計ソフトでも良いのですが税制が毎年変わるので更新料が必要です。

-有料配信(稼ぎたい), 配信者向け

執筆者:

関連記事

no image

ライブチャットの代理店とのトラブル

有料ライブチャットへ代理店経由で登録したけどそことトラブルになっている人も少なくないようです。報酬の支払い遅れ、出演の強要などいろいろあるようですが、そういうところに限ってなかなか辞めさせてくれなかっ …

no image

ライブチャットの配信初心者への注意事項(2)

以前にも書いたのですが追加です。 アダルトなサイトに時々いる「新人を専門に狙う」人について。 慣れていないことを言いことに 「すぐ脱いで」 「乳見せて」 「顔と一緒にみたい」 「パンツ脱いで」 「下も …

no image

ライブチャットの一言メッセージについて

ライブチャットの待機一覧などで写真の上下に出ている「一言メッセージ」ですが安易に入れていませんか?メッセージの受け取り方は人それぞれなので、いわゆる釣りメッセージなどがダメとは言えませんが、こういう見 …

no image

ライブチャットで稼ぎたい女性の方へ(2’)(勧めません)

前回紹介した「見せたら良いんでしょ」って考えの子が多いのがfc2アダルトです。 他のライブチャットとは違い、無料のチャット状態から有料へ移行することができて誘導がしやすいのが影響しているのだと思います …

no image

ライブチャットで稼ぎたい方

女性の方でライブチャットで稼ぎたいと思った方への情報です。 まず最初に「簡単で儲かる」は嘘です。 正確に言うと、簡単なのは確かですが儲かるかは努力次第です。 それをふまえて個人的におすすめなのは「ルー …

カテゴリー